2016年03月04日

congratulations!

今日は朝から Hilo Homemade Ice Cream の仕事で新しく
なったお店へ。

HILO-HOME2.jpg

気がつけば、付き合いもかなり長いですがますますの飛躍
刺激になります。

HILO-HOME3.jpg

週末は鵠沼でハワイの味はいかがでしょう!

HILO-HOME4.jpg

congratulations on your shop, braddah!




P.S.
明日は、作業しながら通常営業となりますので是非!

それでは皆さん、素敵な週末を!







posted by cloveru at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2015年11月17日

COMING SOON... H.L.N.A. ZONE OSAKA EXPOCITY

バタバタなので少しだけ。

SHO-WATANABE-BLOG---H.L.N.A.1.jpg

大阪府吹田市の万博記念公園に西日本最大級の複合施設、Expocityが
11月19日に開業。
その一角に国内2箇所目となるH.L.N.A Zone Osaka Expo Cityが間も
なくオープン。ボードカルチャーをベースとしたさまざまなショップ
がならぶ一帯は関西の注目スポットになること間違いなし。

SHO-WATANABE-BLOG---H.L.N.A.2.jpg

先日の大阪納品は、この為でした。
お店ももちろんですが是非、各アーティストの生の作品も楽しんでくだ
さいね。


SHO-WATANABE-BLOG---H.L.N.A.3.jpg

ちょうどオープン当日からは、台湾のエキシビジョンでいない為本日
はプロセス動画を1工程だけ。相当な時間を費やし仕上げたのでこう
いったプロセスも感じてもらえたら幸いです。


SHO-WATANABE-BLOG---H.L.N.A.6.jpg

そして道中、和歌山からサポートしてくれたBLACK LIONの山本くん、
マジでありがとー!そんな、BLACK LIONとの企画ももうちょっとで
解禁なのでお楽しみに。


そして、作品の方はと言うとビンテージの書物をコラージュし、さら
に色見の層を形成し漆塗りの様に削っては色を重ね作品の深みを出す
手法。色を重ね最終的なトーンは乗算して形成され肉眼では単色の色
として見えますが、近くで見てもらうとパートによって深みと色彩が
異なる色に仕上がっていきます。

作品タイトルは、NY11 〜right and wrong〜
ニューヨーク州が合衆国11番目の州としてイギリスの植民地から独立
した1778年当時に使用されていた星条旗。
ブルックリン地区を連想させたフロアにマッチするよう通常の星条旗
カラーの上からあえてモノクロームで仕上げた。
未来ある子供達にアクションスポーツを通して、善と悪(白と黒)を
見極める目を養ってもらいたいという願いを込めて描き上げた。





posted by cloveru at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2014年10月14日

Mermaid Cove Spa & Salon

イベントも無事に終了し、滞在もいよいよカウントダウン。
時間を見つけてリセットしながら打ち合わせなど徐々に通常
モードに。

昨日からサーバーの方がパンクしてしまい、戻るまでメール
の確認&受け取りができませんので、ご迷惑をおかけします
がお急ぎの方はGメールまでお願い致します。


9973_10203975077091659_3235527164708930308_n.jpg

10690155_10203977256346139_7217537800985026571_n.jpg

そんな訳でせっかくUPしようと思っていた写真もループでき
ず、帰ったら改めてご紹介しますが、友人のRiikoちゃんが
完全予約制のSpa & Salonをオープンしたと言う事でお邪魔。
実際はプレオープンと言う形になるのかな。こちらの方での
制作もあるので、お店の世界観を見ながら打ち合わせでした。

10294412_10203295903992756_7919305406902497638_n.jpg


日本時間で明日、明後日はTHE SHOW roomの方もオープンして
いますので、是非!


リフトアップジュエリーの施術も両日なのでこの機会に是非!
(要予約)


10月15日(水)10:00 - 19:00
10月16日(木)10:00 - 19:00



posted by cloveru at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2014年10月01日

禁断企画のススメ

今日から10月、ブログの更新の方も秋味と言うコトで。
お世話になるなんばパークスにある洒落乙なお店でありCloveru
の取扱店でもある SURF & TAILOR MOATの堀くんと禁断企画。

MOAT1.jpg

大きな声では言えませんが、MOATを手掛ける堀くんと自身が
リアルに着たい1枚を限定別注なんかをヒソヒソと。。


Cloveru-with-MOAT.jpg

初回限定おかわりなしのフリークにはたまらないステイタス
が今期リリースに合わせ緊急参戦。
SURF & TAILOR MOATとTHE SHOW room、2店舗のみのレア
情報。ブランドとスタイルが合うお店ならではの中々できない
マインドトーク。


Cloveru-with-MOAT1.jpg

Cloveru-with-MOAT2.jpg

詳しくはリリース前に。
アレがアレしてアレになります♪お楽しみに!

posted by cloveru at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2014年08月26日

TIMES ARE CHANGIN'

先日はCloveruの取扱い店でもある群馬のTAC高崎本店へ。
オーナーの春さんは古着の師匠でもあり、兄貴的な存在で
仕事からプライベートまで僕自身、影響を受けるひとり。

TAC1.jpg

TAC2.jpg

TAC10.jpg

10年以上ブランドしかり見ていてくれている大切な先輩で
あり、お店。個人的にも影響を受けている訳で古着を含め、
本来であれば教えたくない、自身がリアルに足を運ぶお店
でもあります。

TAC3.jpg

TAC4.jpg

TAC5.jpg

TAC6.jpg

TAC7.jpg

ここのところ海外買付けなどお互いのタイミングが合わず
超が付く程の久々の再会。本当に久しぶりにゆっくり仕事
からプライベートまで時間を過ごす事ができました。


いつも本当にありがとうございます!


今回、かなり色々と話せたので来シーズンあたりから定期
的に面白い企画を進めていきますので是非、楽しみにして
いて下さい♪


TAC8.jpg

TAC9.jpg

TACのスタッフとも個人的に交遊があったり、本当に家族の
ように大切な皆とお店。ビンテージからインポートまでセンス
の良いモノで溢れています。


と言う事で、THE SHOW roomの方でも愛用できるアイテム
なんかもちゃっかりGETして、本日からまた怒濤のスケジュ
ールがスタートです。。。


TAC.jpg

TIMES ARE CHANGIN' 高崎本店
〒370-0073 群馬県高崎市緑町1丁目29番1
TEL:027-395-8787 【営業時間】11:00〜20:30

TAC、さいとうです♪
お近くに行った際は、是非!






posted by cloveru at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2013年06月29日

肉の藤枝

以前にもブログでご紹介させて頂いているデザイン
関係を手掛けさせて頂いている焼肉 芝浦のオーナー
藤枝氏の店舗が本日よりオープンです。

肉の藤枝.jpg

店舗.jpg

ご家庭であの味が楽しめちゃいますよ。

帰国したら僕もお店にお祝いに行こうと思います。

肉の藤枝
東京都世田谷区深沢5-2-9 電話:03-6809-8529



posted by cloveru at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2013年03月31日

GOOD TIMES!

長野を出た足で、そのまま群馬へ。
まさに電車な旅。

482776_10200327152575826_814283329_n.jpg

299165_10200327271818807_138380152_n.jpg

皆を驚かせたくて、いるのかいないのかも分からない
けど、そのままCloveruでもお馴染みのTimesへ。

予想通りのリアクションで一安心(笑)

TimesのBoss 春さんとは10年以上の付き合い。仕事も
そうですが、古着の先生でありプライベートから経営
の話まで本当に腹で話せる数少ない先輩。

times2.jpg

times3.jpg

そんな春さんのいる店は学びも多く自身も普通に買い
物に行く、リアルなお店w

自分が欲しいモノがある場所に自分のブランドもある
のが本来のブランディングかと。

times1.jpg

TimesのShop Bagも初披露。

前回の群馬遠征で、春さんのVWを見ながら描きあげた
絵がそのままお店の顔に。こんな関係も春さんだから。

と言いつつ春さんに近況を色々話しつつ、皆の顔見て、
古着やアンティークもガッツリ物色しての珍道中。

times4.jpg

times5.jpg

ガッキーと井部ちゃん撮れなかった〜 (‾▽‾ )

本当に大好きなお店です♪

TIMES ARE CHANGIN' 高崎本店

〒370-0073 群馬県高崎市緑町1丁目29番1
TEL:027-395-8787


posted by cloveru at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2013年03月18日

THE SHOW room

今日も天気が良いですね。
日中は、だいぶ心地よい感じに♪

そんなスタート月曜日。本日はまだ確定ではないですが
ここ最近と言うか、年単位で構想しているコトを。

THE SHOWROOM.jpg

自身のやっているワークや世界観をより具現化する為の
空間を考えています。デザイン事務所であり、アトリエ、
Cloveru初の路面であり、自身の目利きでチョイスされる
アンティークからジャンク物。ブランドに合わせる為に
自らが選んだインポートなどなど。

お店と言うより、自身が海外で過ごし、影響を受けたエ
ッセンスやスタイルをショールームの様な世界観で。
絵や服、それにまつわるモノにまで自身の想いをこめた
空間をと進めております。

少しでも多くの方に、リアルを感じれるスタイルを提案
できればと思っています。

また、動きが分かり次第ご報告したいと思います。

そんな訳で、ここんとこピリッとしてる自身であります。

SS.jpg

Cloveru Official OnlineもSOLD OUTの商品も出てきて
いますのでハイシーズン前に是非、チェックしてみて
下さい。


posted by cloveru at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2013年01月30日

FUJIKO

ブログタイトルから「?」な感じですが、FUJIKO
気になりませんか?

実は、昔からの友人の飲食店で赤羽にあるお店。


Sumibikushiyaki 不二子のオーナー YUとは、
前ブランドの頃から付き合いのある仲間。

そんな彼のお店のスタッフTEEを作りたいとの事
でご依頼を受け描きあげたのがこちら。


FUJIKO1.jpg

FUJIKO2.jpg

実はこの作品、まさに今製作中のCloveruのMS
コレクションのアイテムとも深い繋がりを持つ
二部作の逸品。

方やブランド商品として世に出、もう一方はお店
の顔として地域から広がる。対極に聞こえるけど、
僕が産むモノが人に伝わるのは同じ事だし、リア
リティがあって自分らしいかななんて。。。

そんなROCKな赤羽のお店はこちら

表現やデザインって色々あるし、仕事って言うと
堅苦しくなるけど、楽しみながらお互いが刺激に
なるモノを提案していければと思っています。

なかなかレアなSTAFF TEEのお話。
商品があがったらまたご報告します。

皆で盛り上げて行きたいね♪




440designでは、こういった仕事もやっています
ので、お気軽にお問い合わせください。




posted by cloveru at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年12月21日

Designers & Labo.jp

本日と言うか昨日はこちらでお仕事。
ロケーション抜群のオフィスは、野球フリークには
たまらない立地w

re9.jpg

re2.jpg

明日もバタバタしそうなので日の変わるタイミング
で更新です。おシャンティーなモノができそうです。

re.jpg

re6.jpg

re7.jpg

re4.jpg

re5.jpg

re8.jpg

生活の中にあるデザイン。
心地よいですね。


春先には色々ご報告できそうです。

re3.jpg

最近ジョインの多い染ちゃんも大分馴れてきましたw



posted by cloveru at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年12月14日

FROM HI

ハワイのサンタからスペシャルが♪

マーメイドの店舗ロゴを手掛けさせて頂いたALOHA BOARD
SHOP
ショップの板であるShape by PinderのBar-o-Simmons
が到着。

ALOHA4.jpg

ALOHA1.jpg

ALOHA2.jpg

これで寒い冬でもトーン上がって頑張って通えそうですw
早速、海でテストしてみたい金曜日早めの更新。

ALOHA3.jpg

ALOHA BOARDSHOPでは、マーメイドモチーフのオリジナル
アイテムも続々と出来ているみたいなので、ハワイに行ったら
是非、チェックしてみてくださいね♪


MAHALO! KARIM,PINDER,RAM & MIZUE.


ALOHA BOARDSHOP

2600 S King St. Honolulu, HI 96826


大きな地図で見る

posted by cloveru at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年12月13日

クイック日和

本日は江戸からT.JEY`S SURFまで。
明日、帰国するMIZUEも合流してのレッツラゴー。

483426_4569970061684_2085237025_n.jpg

いつも勉強になります。
椎名さん、みーちゃん、ありがとうございました!

明日は今年1番の熱い夜になりそうですw






posted by cloveru at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年12月12日

ROSE BUD

絵の方の制作+営業周りな日々。
本日は久々、昔からお世話になるROSE BUDさんへ。

533480_4564838533399_310081254_n.jpg

なんやかんや時間が経つのは早いもので、ゆっくり
お邪魔したのは8年振りくらいだから話もふくらみ
ますw
懐かしきSLAP SHOTなど思春期に育ててくれた思い
のあるお店でありCloveruも立ち上げ時から取扱っ
て頂いていたり、もう1つのブランドなども。。。

あの頃が懐かしい。。

546962_4564888614651_1295362228_n.jpg

プレス展などもやっていて勉強になりました。

そんなROSEは20TH。おめでとうございます!

凄いなぁ。。
俺も、もっともっと頑張らないと。

P.S.
ゆきさん、今日はありがとうございました!


そんな訳で、本日はこれからOSHMAN`Sさんの忘年会へ。

posted by cloveru at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年12月03日

コラボレーション?

本日は、ちょっと珍しいコレクション。
Big Islandでお馴染みのHilo Homemade Ice Cream
とCloveruのWネームが登場。


hilo1.jpg

と言ってもこちらでは販売はせずHilo Homemadeの
スタッフが着るウエア。

hilo3.jpg

hilo2.jpg

昔から繋がるHilo Homemadeだからこそできる贅沢
な一着。FWで登場したFAKEのポケT同様の布帛を起
用したデザインです。

このタイミングで今年はジップを展開していなかった
ので、フード部のみのCマークも少量制作。
気になる方は連絡くださいw


かなりレアな本日のお話。

posted by cloveru at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年11月15日

405FACTORY

今日は朝からこちらの定例MTGからスタート。
気になる波もグッと来ず、お仕事モードな1日。

MTG終了後、Cloveruでもお世話になる405FACTORY
へお邪魔して来ました。

405factory.jpg

405factory2.jpg

405factory3.jpg

自分達で創り上げたコンテナの城。
味のあるビートル。
地域から発信するカルチャーと世界観。

等身大でいる環境が羨ましく、とても居心地が良く
ついつい長居してしまいましたw


405factory4.jpg

405factory5.jpg

海のからのアクセスも良いので是非チェックして
みてください。

405FACTORY

神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井1167-5
TEL: 045-352-4050
OPEN: 11:00 CLOSE : 21:00
HOLIDAY: 水曜日


これから色々面白い企画なんかもやっていきたい
ナイスなお店です。

P.S.
江口くん、ありがとうね。


BD.jpg

おっと。こちらもオンラインで入荷中♪


posted by cloveru at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年08月22日

平木商店@新橋

バタバタと動いておりますがこちらでも。
パイセンのお店であり、海仲間の洋ちゃん。プライベート
から仕事までお世話になってる最高の兄貴。
店舗デザインも含め、色々やらせて頂いている新橋にある
平木商店もオープンから1年を迎える事となりアニバーサリー
のデザインをさせて頂きました。

422526_370691496337446_1691044735_n.jpg

ビジュアルにもあるこのテイスト。
一見分けわからんなスタイルですが、ツボと言うかお店の
スタイルをウイット且つおシャンティーに仕上げたインビ。


分かる人には分かるだろうし、分かんない人には分かんない。

デザイン業界で言うそんな一番やっちゃいけないスタイルを
あえてクリエイティブに反映させて頂きました。

来月のアニバーサリーは帰国してお店に顔を出す予定です。
お祝いと言う事で洋ちゃんにも内緒でできるか分かんない
けど色々模索中w

アバウト過ぎで、よう分からん本日の告知。



本日のBGMは、内容とは全く関係のない自身が大好きな名曲
Wedding Bell Blues でお別れ。




posted by cloveru at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年07月31日

夏なのに冬

台風スウェルが気になりつつも朝から江戸へ。
Cloveruの取扱店でもあるFREAK`S STOREさん
からスタートでした。

F1.jpg

F2.jpg

そして、Oバイヤーと青空MTG(笑)
月末と言う事もあり、事務作業含め秋冬オーダー
の集計など数字も出てきて、パニクり気味の朝か
らバタバタな感じで焦りまくりの明日から8月。

F3.jpg

色々な事が山積み状態でGOですが、決めたの
も自分。やるのも自分と言う事で「がっつり系」
でやったろーと思います。。


等身大でどこまで進められるか。。

今月はWORKボリュームを減らし、制作ベースの
月となりますのでよろしくお願い致します。



間に合うかなぁ。。。



posted by cloveru at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年07月17日

最終Tee

連休明けのこの暑さ。夏もいよいよと言う感じで
気温も上昇。ここまで暑いと熱中症対策も必要な
感じですね。

本日は、ブログのタイトルの通り、恐らく今夏の
タイミングでは最終章となるであろう限定Vネック
Teeのご紹介。


激レアです!

Limited-Tee.jpg

Cloveruでもお馴染み、群馬にある自身も大好きな
お店 TIMES ARE CHANGIN'Official Online限定
のレアな復刻カスタムが登場です。

元々、自身が限定で手掛けたAnchorを着ていて
オーナーの春さんがVで欲しいねぇなんて会話から
生まれた今回のスペシャルTee。
普段であれば作らない、まさに仕事からPVまで話
せる仲だから実現しちゃったモデルなんです。


ここ数年、V-Teeフリークも確実に多いだけに要
チェックな最終章なのです。

Official Onlineでは、NAVYも追加しましたw


FW-3d3df-76138.jpg

そんなTIMES ARE CHANGIN'では今週末、先週開催
していたCloveru Autumn & Winter Collectionの
先攻受注会が行われます♪


詳しくは、TIMESのWEBBLOGでチェック!

お近くの方は是非、最新のコレクションをお店で堪能
して見て下さい。


TIMES ARE CHANGIN' 高崎本店
〒370-0073 群馬県高崎市緑町1丁目29番1
TEL:027-395-8787


夏はすぐそこ!
本日はLarkin McLean。本当はRoma Romaを選曲し
たかったけど見つからず。。。。




今週も頑張りましょう!


posted by cloveru at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年06月07日

Designers & Labo

最近には珍しく、さすがにブログUPが遅れて
しまいました。

デザラボ.jpg

本日は、伊勢丹などでも展開するお馴染みの
Designers & Laboの事務所でMTG。

やはり、デザイン環境は心地よしです。
次のプロジェクトも良い感じになりそうです。

デザラボ2.jpg

アンディー.jpg

幸せモード満々のアンディーとも久々のMTG。

全く関係ないですが、今更ながらここ最近の
仕事絡みでついに新しいiPadを検討中。
使い勝手が気になります。。ヘビーに使って
る方がいたら情報お願いします。



本日のBGMは、Mas Que Nada Elzaバージョン
でした。このまま何処かへ、飛んで行きたい
モードですがネクストへ。

posted by cloveru at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE

2012年05月25日

ALOHA BOARDSHOP

ここんとこ色々描きあげているのですが、
やっとこ、ハワイのお店の画も完成。

ほやほやですw

aloha.jpg

元々はロゴデザインの依頼だったのですが
オーナーMr.KarimのリクエストでMermaid
をモチーフに。。

Mermaidは国内外問わず人気があります。

ALOHA-BOARDSHOP-with-Sho-Watanabe.jpg

ディケールなのかTシャツなのか、はたまた
どんな風に展開されるかは僕自身も分かり
ませんので、お楽しみにw

mtg4E4BABA.jpg

ハワイに行ったら是非、チェックしてみて
下さいね!

Cloveru AmbassadorのRamもいますので。

こっちでも何かジョインもしたいと思って
しまう本日のブログ。。企みますw

ALOHA BOARDSHOP
600 S King st. Honolulu, HI 96826






posted by cloveru at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | STORE