今週からは通常スタイルのTHE SHOWroom。
言わば今日から本格的に色々動いていく訳で、まだ寒さは続きますがネクストシーズンに向けたお話を。
SNSでは昨年から比較的タイムリーに情報を出しているのですでに予約してくださった方も多い、
メイドインハワイのお話。他のアイテムもそうですが、自身が描き考える背景には沢山の方のサポートに理解とそれを具現化する
為の工程が。

小さなブランドだからこそ、ひとつひとつに思いを込めて。20周年の今も変わらないスタイル。
手にとる商品の背景を知るコトで、今までよりも大切にだったり、愛着をもってもらえたら幸いです。
どうしても生産性のあるモノは、見えにくい部分ですが、自身がそうですが工場などダイレクトに伺い
話をしながらカタチにしていくと素敵なドラマがあるんですね。

今回の限定で生産したアロハ(ハワイアンシャツ)もそんなひとつ。
古着などに詳しい方はヒストリーを含めのめり込んでしまうギークな世界は各々で調べてもらえばと
思いますが、モノが沢山あるこの時代でも過去とは異なり、希少となるモノも。

メイドインハワイであって、代々続く技法と受けてくれる背景は現在では数社しかありません。
アロハシャツを作る工場でお話しした今の現状から過去の話。何度も日本からやりとりし、版と呼ば
れるフィルムは本土(アメリカ)で。そして、パターンから印刷、縫製までを一貫してハワイの工場で。

僕があまり書きたくないのは、モノ造りの背景をスキでいてくれる人達に知ってもらうのは嬉しい反面、
なんでも検索できちゃう世の中だから、あまり書き過ぎると真似もできちゃうこの時代。
いつの時代もそうなんだろうけど、アイデアや思いはいつもイタチゴッコってのも理解はしてるけど
人だからムカつく事もある。足や繋がりで大切にしている所を土足で上がられたらイラッとするのは
当然の話。でも、広がる・知ってもらうコトで少しでもブランド価値や応援してくれている背景の人達
も一緒に盛り上がりたいって気持ちで書いてます。
描き手である自身はもちろん、背景の技術も絶対的な拘りとアイデアは真似はできないモノだから。
少し話がズレたけど、そんな色んな思いが詰まった今回の限定コレクション。
伝統的なハワイの技法と歴史が詰まったアロハに自身が描く世界をのせて。こちらのモデル、昨年の個展で先攻でGREENROOM HAWAIIで販売したアイテムが間もなく少量ですが国内
THE SHOWroomのみで発売となります。すでにお問い合わせも頂いていますが、枚数が少ないため、店頭
のみの取扱となりそうです。
Limited Edition Aloha Shirt designed by Sho Watanabe.
size: S, M, L.
price: ¥14,800- (税込み \15,984-)来週くらいには届くと思いますので、気になる方はお店で是非。素敵な今回の企画。個人的には、毎シーズン少しずつだけ大切に造っていきたい春先が楽しみな本日の
ブログ。
そして、明日の営業ですが、打ち合わせと展示会周りの為、16時頃からの営業となりますのでよろしく
お願いします。