2022年05月27日

【いよいよ明日・明後日】 GREENROOM FESTIVAL 2022

最近はSNSがメインでブログの更新も全くですが、行事系は書かなきゃって事で先ほど
搬入から戻りました。


ブログ1.png


1年振りの GREENROOM FESTIVAL


ブログ2.png

ブログ3.png


搬入でお久しな面々と会うと本当に心地良いなって。

天気も良さそうだし、人の混み具合が心配ですが、両日いますから是非、会場でお会いしましょう!
※ 会場にいる時間帯は、SNSをチェックしてくださいね。


ブログ4.png

ブログ5.png

ブログ6.png


アートエリアは無料ですし、中々見ることの出来ない生の作品(原画)を会場で感じてみてください。
写真で出しちゃったけど、生の絵は見ないと伝わらないのです。


GRFブログ1.png


see u tomorrow!





posted by cloveru at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2022年04月01日

GREENROOM FESTIVAL ’22

4月になって色々解禁情報が。

今年も参加させて頂きます。横濱でお会いしましょう!

アートエリアは無料ですので是非、生の作品を見てください。



GRFブログ1.png



【第1弾 ARTアーティスト発表】

KOJI TOYODA
YUSUKE HANAI
RYUJI KAMIYAMA
hi-dutch
SHO WATANABE
HIKARU MATSUBARA
MAYUMI YAMASE
YOHEI OGAWA
ARAYA
Lee Izumida
CORE
TAKEHIRO ITO
and more…


GRFブログ2.png

GRFブログ3.png



TICKET INFO 一般チケット3月1日(火)より販売中!

GREENROOM FESTIVAL ’22

サーフカルチャー、ビーチカルチャーをバックボーンに持つ、ミュージックとアートのカルチャーフェスティバル
『GREENROOM FESTIVAL’22』が2022年5月28日(土)・29日(日) 横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催!
夏のはじまりを告げる『GREENROOM FESTIVAL』。
このフェスティバルを通して海やビーチのライフスタイルとカルチャーを伝え、子供達に大切なビーチを残していきたい。
そんな思いで開催をしてきた当イベントも今年で17回目を迎ます。
イベントを楽しみにしてくださる皆様が安心してご来場いただけるよう、コロナ対策を徹底し、安全を第一に考慮しながら開催の準備を進めています。
随時発表される今後の情報にも是非ご注目ください。

GREENROOM FESTIVAL’22
場所:横浜赤レンガ倉庫
日時:2022年5月28日(土)、29日(日)

オフィシャルサイト:https://greenroom.jp









posted by cloveru at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2021年06月02日

SURF CITY EL SALVADOR ISA World Surfing Games 2021

SNSではポストさせてもらってるけど、光栄な事に現在開催中の
SURF CITY EL SALVADOR ISA World Surfing Games 2021 のデザインをさせていただきました。



SURFCITY-SHO1.png



2021年5月29日(土)から6月6日(日)まで9日間にわたり、中米エルサルバドルでサーフィンの
世界選手権『2021 ISAワールドサーフィンゲームス』。
国際サーフィン連盟(ISA)が主催するサーフィンの世界チャンピオンと国のランキングを決定する
世界選手権。2021年東京五輪の最終選考会も兼ねており、五輪に出場する男女各20名のうち最後の男子5名、
女子7名がここで決定する重要な試合。



SURFCITY-SHO2.png

SURFCITY-SHO3.png



裏では、自身も勝手に日本代表と気持ちを込めて、このプロジェクトを行いましたw
コロナ禍でなければ、自身も会場で大会光景やプロ選手の応援をしたかったなぁ。

自身も海に入るので、こんな光栄でエキサイティングなWORKでした。
今回、GRARTサービスとして一緒に動いてくれたYOHEIにも感謝です。


大会期間、サイトでチェックしながら盛り上がっています。



SURFCITY-SHO4.png



日本では THE SURF NEWS さん、ISAサイトからチェックできるので是非!





posted by cloveru at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2021年05月25日

GREENROOM FESTIVAL 2021 無事に終了

2年振りの開催となった GREENROOM FESTIVAL 2021



SHO-GRF.png



GREEN ROOMの関係者の皆さま、作品をご購入くださいました方々、わざわざ見てくださった
皆さま2日間、本当に楽しい時間をありがとうございました!完売感謝です。





SHO-GRF1.png

SHO-GRF2.png




コロナ禍の開催でしたが、改めて見て頂く喜び・描く意味を自分なりに感じた2日間でした。




SHO-GRF3.png

SHO-GRF4.png

SHO-GRF5.png

SHO-GRF6.png




初めて作品を見た人も 今まで見て来てくれてる人も 誰かの心に何かを残せたら幸いです。
写真では表現できない世界観。





SHO-GRF7.png




素敵な機会と出会いに感謝しながら、またいつものスタイルで精進していきたいと思います。
またどこかの個展やイベントなどでお会いしましょう!





SHO-GRF8.png




休みをはさんで、今日から次のプロジェクトへ。




CLOVERU1.png




明日は、かなーりお待たせしていたアイテムがいよいよお昼頃よりオンラインで発売になりますよ〜!




CLOVERU2.png




アートは勿論、自身が手掛ける Cloveru 共々、スキや思いを貫いて行こうと思いますので
引き続きご贔屓によろしくお願いします。




 感謝!







posted by cloveru at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2021年05月20日

GREENROOM GALLERY にてアート購入可能に。

SNSではマメに更新していますが、進行しているモノが色々形になってきたので徐々にブログでもご報告。


前回のブログでも書きましたが、明日は GREENROOM FESTIVAL’21 の搬入日と言う事でお休みとさせて
頂きます。




SHO-GRG1.png



そして本日は、今まで日本では自身の店舗(THE SHOWroom)のみアートの取扱をしておりましたが、
この度 GREENROOM GALLERY さんで気軽に作品を購入する事が可能に。



以下、グリーンルームギャラリーさんのトピックスより。

今回、GREENROOM GALLERYでは、SHO氏が今まで描いた作品の中から8タイトルを11×14サイズの
アートプリントにて販売。



SHO-GRG2.png



アートプリントは、11×14サイズのフレームに額装していただくことが可能です。

フレームのお色味との相性も楽しみながら、選んでいただいても素敵ですね。


SHO-GRG3.png

SHO-GRG4.png

SHO-GRG5.png



そして、、、、、、

5/22(土)・23(日)に開催するGREENROOM FESTIVAL’21への参加も決定。

一つとして同じモノが存在しない、気持ちを込めて描くオリジナル。
写真や簡単な文章では伝えることが難しいからこそ生で見ていただきたい、SHO氏の大切に魂を
宿しながら製作されるオリジナルアートは圧巻です。
生の作品を直接目で見て、感じて、アーティストの世界観をお楽しみくださいね!




SHO-GRG6.png



詳しくはサイトの方をチェックお願いします。





posted by cloveru at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2021年05月18日

GREENROOM FESTIVAL 2021.

ブログも久々の更新。


SHO-GRF1.png


告知が遅くなってしまいましたが、いよいよ今週末に開催です。
コロナ禍と言う事で、昨年から海外はもちろん、個展の方もやっていないので
久々にオリジナルの作品を見てもらう機会に。


SHO-GRF2.png


と言う訳で、ラストスパートで制作を続けています。金曜から搬入なので、週末の店舗営業は
お休みとさせて頂きます。


SHO-GRF3.png

SHO-GRF4.png




自身も感染予防対策をしながら、両日数時間ずつですが、会場にいる予定です。


GREENROOM FESTIVAL ’21
2021年5月22日(土)、23日(日)
横浜赤レンガ倉庫



新型コロナウィルス感染対策ガイドラインはこちらから。
ご参加の皆さまは必ずご確認の上、ご来場ください。





posted by cloveru at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2021年03月11日

2021.3.11.

10年目の想い。

2011年3月11日に起きた東日本大震災から、自分ができるコトということで少しずつ描きためてきた
311アートも今年で90作目となる。僕レベルで続けている小さなアクション。


SHOWATANABE-1.png


あの日から10年。
何でもないことが、日常が、今でも特別に思える。
そして今、コロナ禍の中で誰もが明日への不安と闘っている。

子供でも誰もがその絵を見ただけで意図が分かる構図の何てことのないスマイルを、今だからこそ
シンプルに気持ちを込めて。
シンプルな中に改めて絵の持つパワーや優しさ、希望を感じるスマイルは、飾っていて、見ていて、
そこにあると笑顔になれる。

「少しでも日常の笑顔が増えますように」


そんな思いを込めて、ここからしばらくは時間が空いた時に笑顔の魔法を何作か残していけたらと思う。
時間が経っても思いは変わらない。だから何てことのない笑顔に思いを込めて。



21 SMILE. (90 / 311)
409mm × 409mm
キャンバス・ビンテージコミックス・アクリル

thx! sold out.


SHOWATANABE-2.png


今回は、小さな笑顔(想い) も。

日常の笑顔をふやそう にこにこ

ECだと送料かかって高くなってしまうので、お店や個展なんかで出したいと思ってます。



posted by cloveru at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年10月03日

HAWAII STRONG!

活動する拠点の1つでもあるハワイ。

毎年、個展をさせて頂いていますが今年はコロナの影響でできない状況下にあります。

そんな大切なギャラリーがクラウドファンディングを始めたので、ご協力頂ければ幸いです。
僕らが表現する大切な場所を支援したい。また大好きなハワイで新しい作品を見てもらう為に。


今回、ファンディングの為にキャンバスプリントの限定仕様を協力させて頂いています。




GRH1.png



以下、GREENROOM HAWAII から

"HAWAII STRONG! ハワイのアートカルチャーを守るため!”
クラウドファンドプロジェクトのお知らせ。


GREENROOM HAWAIIは今年10周年を迎えました。
本来であれば、長年支えてくださる皆様には感謝の気持ちを込めて、笑顔でお店でお出迎えするはずでした。
コロナ禍で日々状況が変化する中で弊社も2店舗を閉鎖と残る1店舗も一時閉店でアーティストの活躍の場も
なくなってきております。

この10年間ローカルアーティストをサポートし、サーフアートをたくさんの方々に知っていただけるよう
努めてきましたが、引き続きアート文化を持続させるため、観光再開後にアートをより安全に楽しんで
もらうため、やむを得なく今回クラウドファンディングを立ち上げることにしました。

こんな時だからアートの力で世の中を明るくしたいと私たちは強く願っています。
HAWAII STRONGを合言葉にアーティストと一緒にアートシーンをさらに盛り上げていきたいです。

皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い致します。


クラウドファンディング 11月23日まで実施中

https://camp-fire.jp/projects/view/329859



GRH2.png

GRH3.png


Hawaii economy faces difficulties due to the pandemic. We also closed two locations permanently.
Last location is temporarily closed until the tourism reopen. 2020 is our 10th anniversary,
but we couldn't celebrate with our customers and artists. Also we couldn't have monthly art shows and
events. The pandemic took away opportunities and stages from Local Artists.
In order to save art culture, we start crowdfunding.
Please support us! Mahalo for your kookua!




posted by cloveru at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年09月05日

今日の1枚

写真じゃ中々伝わらないけど、本当なら今日明日と、沢山の人に見てもらおうと
思っていた作品を。


SHOWATANABE2.png


いつか生の作品を見てもらう日を楽しみに残りの作品と、年内予定の入っている
個展の為の作品を変わらず仕上げて行く予定です。



毎日ちょっとずつ、大切に絵に魂を宿していければなと。



SHOWATANABE1.png


CA girl. 2020
727mm x909mm
Acrylic, Gouache, Oil, vintage comics on Canvas.




posted by cloveru at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年07月28日

GREENROOM FESTIVAL’20

オフィシャルでも昨日発表になったのでブログでも。


GRFブログSHOWATANABE.jpg


今年もGREENROOM FESTIVAL’20 参加させて頂く為に現在、制作を進めています。


デカイの描いてます。


GRFブログSHOWATANABE2.jpg


詳しくは、GRFのサイトから。


posted by cloveru at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年07月18日

来週 7月22日(水)より発売開始。

いつになったら梅雨が明けるのだろうか。。。



SHOWATANABE2.png

SHOWATANABE1.png




制作してるんだけど、乾きが悪くて作業が遅れているここ最近。
いい加減カラっと欲しいものだ。。。




Cloveru-TOTE1.png

Cloveru-TANK1.png





SNSではお伝えしてるお問い合わせの多いトートにタンク。


来週 7月22日(水)よりオンラインでも発売致します。







posted by cloveru at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年04月24日

STAY HOMEの時間を少しでもハッピーに

昨日のブログでも書かせて頂いたように、本日よりポストカードセット発売です。

お昼くらいから発売開始したのですが、購入時にお声がけ頂いたり、すごい勢いで
買って頂いていて逆に僕の方が皆さんからパワーを頂いています。



SHOWATANABE2ポストカード2.png


オンラインでも記載していますが、ニーズがある限り、なくなっても増産して気軽に
ぬりえとして楽しんで頂いたり、部屋のアクセントやプレゼントなどアートに触れる
きっかけになればと思っています。

本当に先の見えない不安な時期ですが、頑張ろうって言いたくないですが、ここは
頑張りましょう。

本日の出荷は終了してしまったので、購入は可能ですが、出荷は定休日明けの来週
火曜日から随時、発送となります事をご理解ください。



SHOWATANABEポストカードブログ.png



皆さんのぬりえやお部屋に飾った作品をSNSなどで見せてくださいね。



オンラインでのご購入はこちら



posted by cloveru at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年04月23日

ポストカードセット 明日から発売開始致します。

先日のブログでも書いたお問い合せも多いポストカードセットのお知らせです。

予定よりも早く工場が動いてくれ、明日から発売致します。


中身が気になるところですが、ポストカードの詳細は明日の朝、発売前にお見せ致します。
ここ最近描いた作品を中心に、ぬりえも含めた中々良いラインナップで出来ていますよ。
そして、現在制作している新作のペン画バージョンもあったりと楽しんで頂けると思います。



カバーで起用している向日葵のオリジナルもはさみで切ればカードとしても使えるし、かなり
贅沢に。こう言う状況なのでお値段もリアルに、そして気軽に買ってもられば嬉しいです。




SHOWATANABE1.png



今も皆が先の見えない辛く、不安な時期。 stay home の環境下で、少しでも僕の絵でハッピーや癒し、
ちょっとでも息抜きしてもらえたらと8年振りに制作しました。

今回、家にいる子供の為に6枚はぬりえタイプになっています。

今は会えない友達や家族に手紙を書くのもこんな時だから良いし、お気に入りの作品を飾って気分転換にでも。

僕ができるアートで 笑顔や心の癒しを
感じてもらえたら嬉しいです。



SHOWATANABE2.png


Sho Watanabe Art Card set. (12枚入)
supported by graph.


今回、Cloveruでもお世話になっていて個展も開催した事のある

群馬 TIMES ARE CHANGIN'
大阪 Surf and Tailor MOAT
Cloveru オフィシャルオンラインストア


の3店舗のみの販売となります。









posted by cloveru at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年04月17日

今できるコトを。

今 僕ができるコトを。

2012年以来。
奇しくもあの天災の翌年に何か出来ないのかとCloveruのカタログなどを依頼している
仲間の富山にある印刷会社にサポートしてもらいカタチにした企画。

今も皆が先の見えない辛く、不安な時期。
ステイホームの環境下で、少しでも僕の絵でハッピーや癒し、ちょっとでも息抜きして
もらえたらと8年振りに製作中。



SHOWATANABE2.png



今回、家にいる子供の為に6枚はぬりえタイプになっています。
前回の紙質だと、ぬりえは適さないと言うコトでひでの方からも提案があり、今回は
仕様を考慮して楽しめるように。


パッケージも同素材だからプレゼントにも一声添えてなんてのもありだし、発売して
購入時一言書いといてくれれば、自身のサインもできる限り対応していきたいと思って
います。


今は会えない友達や家族(じーじやばーば)に手紙を書くのもこんな時だから良いし、
お気に入りの作品を飾って気分転換にでも。

久々のちょっとしたできるコトからプロジェクト。

人気の作品から最近のオリジナルに、実は今制作中の未発表の新作ぬりえも加えて自分で
言うのも何ですが、中々良いラインナップでセットできたかなと。
僕ができるアートで 笑顔や心の癒しを感じてもらえたら嬉しいです。



来週末には工場も頑張ってあげてくれるみたいなので、また来たらご報告します。



SHOWATANABE1.png



Sho Watanabe Art Card set. (12枚入)
supported by graph.
\1,000-(+TAX)



今回、グラフさんのサポートもあるし、継続的に長く広げていきたいし、こんな時期なので
気軽にアートを楽しんで頂ける値段設定にしました。

少しでも 皆の家が明るくなれば良いな。

協力してくれた株式会社グラフさま、ひで ありがとう。


コロナに負けるな。





【そしてお詫びを。】
今週オンラインに新作を更新するってSNSで書きましたが、できませんでした。
来週火曜日に更新します。

もうちょっと待っててね。








posted by cloveru at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年03月11日

9年目の想い。【2020.3.11.】

2011年3月11日に起きた東日本大震災から、自分ができるコトということで少しずつ描きためてきた311アートも今年で89作目となる。

あの日から9年。
今の日本は本当に復興しているのか?様々な昨今の天災に加え、ウィルス問題。

本当に皆が笑えるように。
嘘偽りのない純粋な子供の笑顔。子供達の未来と、笑顔で過ごせる日を願い、描いた作品。

日常にあるアートだからこそ、見てほっこりするような1枚を描きたかった。



311-SHO-WATANABE.png


pure smile.
220mm×273mm
キャンバス・アクリル


毎年書いていますが、震災後からの自身が決めた過去のアートメッセージはFBのアルバムからも
見る事ができます。





posted by cloveru at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年03月10日

オリジナル

最近はオーダー頂いているお客様の作品を仕上げております。



CARGO-SHOWATANABE.png



一つとして同じモノが存在しない、気持ちを込めて描くオリジナル。




WHALE-LOVE-SHOWATANABE.png



お時間は頂きますが、貴方だけのスペシャルを是非。




posted by cloveru at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2020年02月06日

MAGIC NUMBER with SHO WATANABE

マメなブログを意識して更新です。

今年の春夏は色々とご報告できそうです。

2020 1ST SS解禁は、MAGIC NUMBER から。
久々となるフリークにはお馴染み、竜ちゃんこと中村竜がディレターを務める MAGIC NUMBER。



何年前だろう色々一緒にセッションさせてもらって、今年は久々コレクションの中でいくつかの
アイテムに参加させてもらってます。




MAGIC-NUMBER1.png



OCEAN EXPERIENCE と言うテーマで、竜ちゃんや企画チームと打ち合わせを重ねながらイメージを
創り出した作品がアイテムに落とし込まれています。


価値観やスタイルとリンクアップする部分も多いし、コーデの幅が楽しめる素敵なコレクションに
なっていますので発売までもう少しお待ちを。





また、自身の店舗 THE SHOWroomでも今回一緒に組ませてもらったコレクションの発売も予定して
いますので、是非チェックしてみてください。




店頭発売のタイミングがわかり次第、SNSなども含め情報出していきます。




SHO-WATANABE.png



また寒波到来で一気に寒いですが、ぼちぼち春先のスタイリングも考えないとですね。


そんな訳で告知もしながら、ネチネチ制作も始まっている本日のブログ。





posted by cloveru at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2019年10月23日

ALOHA VIBES ONLY. Sho Watanabe ART EXHIBITION.

SNSではちょこちょこ日常をポストしていますが、そろそろなタイミングと言う事で
ブログの方でも。

今年最後の個展のお知らせです。

個展前はいつもバタバタ。本日なんとか新作となる作品全てのコーティングも終わり
あとはギリギリまで乾かして、見ていただこうかと。



SHO-WATANABE-ART-EXHIBITION.png



11月2日(土)
2pm-5pm
Urban Island Society カカアコ

11月3日(日)
2pm-5pm
Green Room Hawaii アラモアナ



今回は2デイズの2箇所での開催となり、いつもに増してハードなスケジュールに。。


それぞれで試行を凝らした個展になると思うので、ハワイに行かれる方は是非、会場で
お会いしましょう!




P.S.
明日、24日(木)は打ち合わせのため、店舗営業と15時までとさせて頂きます。




posted by cloveru at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2019年04月11日

GREENROOM FESTIVAL 2019.

気がつけば制作時間も詰まってきているのでこちらでも。

今年始めの作品発表は、15TH ANNIV となるGREENROOM FESTIVALからスタートです。
なので、作品は当日まで出せないけど、ずっと制作ベースの日常なんです。


GREENROOM-FESTIVAL SHO WATANABE.png


海外での展示が多いので、沢山の方に生の作品を見てもらえるのは楽しみだし、久々と言う事もあり、
今一度僕のスタイルと作品を感じてもらえたら幸いです。

せっかく素敵な機会を与えてもらったので、皆に印象が残るような作品に仕上がればと思っています。
ギャラリースペースは無料なので、是非作品を感じに来て下さい!


と先ずはしっかりお見せできるように間に合わせないとね。
Cloveruしかり、これからの季節は色々ご報告できそうなので、楽しみにしていてください。

アートはもちろん、つよぽん達もでるし、今年はかなりアツイんじゃない。
フリークは集合ですよ!












posted by cloveru at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ART

2019年01月22日

do what you want

ブログ更新すいません。

sho-watanabe1.png

静かな時は今年も同様、黙々と次のプロジェクトに。
ブランドのネクストも動きつつも店舗の方も事務所スタイルへと言うコトで、
ここのところで一気に制作モードに。ひたすら描いています。

sho-watanabe2.png

6月くらいまでこのペースで行きますので、ご迷惑をおかけしますがよろしく
お願い致します。


sho-watanabe3.png

今週は、土曜日に打ち合わせの予定があり、店舗のオープンは17時くらいから少し
開けれるかなーと言ったバクッと情報。




魂込めて 描いてマス。








posted by cloveru at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ART