2011年02月14日

STOKE! NORTH POINT

世の中的には3連休。
僕の中では貴重な1DAY OFF...
皆さんがこのBLOGを読む頃には週の始まり
月曜日。すでに帰宅しての更新は日を跨い
でいますが、あしからず。。。

詰まり詰まった仕事もあるけど、うねりを
感じるのもライフワークと言う事で、久々
NORTH POINTへ。
今日は1日スーパーSTOKEなコンディション。

今週末からのトリップに備え、大人の玩具
持参での初トライ。。。

WAVWS.jpg

センスもまずまず。
やはり、レンズと仕様が違います。
本当に新しいキャパが広がる想像力。持家
持ち屋と言いながらも、拘る所は拘りたい。
完全、オタクモードに火がつきました♪

GOFOR-IT!.jpg

連休の低気圧で様々な場所で楽しめたはず
のWEEKEND。人のいないポイントで狙い通り
のハンターチャンス!

WAVES2.jpg

膝の爆弾が途中で悲鳴を上げて、上がった
ものの久々ツンデレWAVEを堪能できました。

結構、エグイのもありましたが潮と時間を
見れば中々の波質。
どんだけナメテ走ってるのかと思えば、貯
めてためての

クン蔵1.jpg

まさかのクン蔵。。。
完全SPARKのクン蔵ではなく、もはやタメ蔵?

クン蔵2.jpg

遠くてもしっかりキャッチ。
笑ってるよ。。。

クン蔵4.jpg

とにもかくにも寒さよりもアドレナリンが
出まくった本日の某ポイント。
撮られたいのもあるが、撮る方も意外とハ
マる気がする本日のOFF。。。

明日からは猛烈なカレントこなして、楽園
に向かいたいものです。。。
今週は相当ヤバそうな予感。

KEEP SMILE, KEEP STYLE!

posted by cloveru at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2011年01月09日

EQUIPAGE

休日を使い、打ち合わせと新年の挨拶がてら
千葉にあるCYNET
Equipage with Cloveruラインは勿論のこと、
個人的にもサポートをして頂いたり、本当に
家族の様にしてもらっています。

surfboard.jpg

Equipage WETSUITSは、シンプルで、研ぎ澄ま
されたサーフィンの世界へと導く為のウエット
スーツブランド。
サーフィンのコンペティションは、よりシンプル
にサーフィンに取り組んできた者だけが、勝利
を手にすることができる。
サーフィンは、波とサーフボード・・・
それ以外の余分なものはいらない世界。

E.jpg

久々、ゆっくりと話ができました。
おじき、千恵さん、いつもありがとうございます。

SPECIAL.jpg
OFFICEにEQUIPAGEの為に描いたオリジナルも発見!
posted by cloveru at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2011年01月06日

From Hawaii @ Harajuku ???

仕事始めと言う事もあり、初日から巻きな感じで
バタバタと動き出した水曜日。ちょうど、HAWAII
からCloveruではお馴染みのファミリー KI & MIZUE
が日本に来ているので久々に逢う事に。
ハワイにいても日本であってもこの2人といると
本当に幸せになります♪

MASAさん夫婦とも始めてお逢いできました♪

全員.jpg
祖師谷チーム.jpg

そんなタイミングにこれまためでたい事にSOLのリリ
ちゃん
からお誘いを受けて、SOL×NAKISURFの2周年
記念パーチーのお祝いにまい泉のカツサンド持参で、
ちょっとだけ参戦。SOLのリリちゃんは、年も産まれた
日も一緒と言う何とも奇跡的なのです。俺が女だったら
リリちゃんみたいになってるのだろうか。。。(笑)
あまりの人に圧巻で写真を撮り忘れる始末。。。
すんまそん。。。

潤さん.jpg
キー&みずえ.jpg

すんごい人で賑わっていて流石と言う感じ。新年早々、
nakiさん潤さん林さんに戸井田さん、岩下さんに
土井さんと、色んな人とも久々お逢いできて良かったです♪
そして、生ドノヴァンも登場で大興奮なAnniversary。

リリちゃん、NAKIさん、ナキサーフの皆さま
おめでとうございます!


P.S.
しかし、リコーのカメラはすこぶる難しい。。
毎回の様だが、室内はブレが出てしまいます。
まだまだ勉強が足りません↓


posted by cloveru at 10:51| Comment(2) | TrackBack(0) | SURF

2010年12月27日

JAPAN MADE HEAD CAP

いよいよカウントダウンが始まった今年最後の
月曜日。作業場の大掃除もまだ出来ておらず、
打合せなども含め、通常業務もてんやわんや。

そんな中、我慢できずに昨日は今年の乗り納め
となってしまうのだろうか、地元のメンバーで
NORTH POINTへ。
いよいよ冬到来と言った感じでしょうか、陽射
しはあるが徐々に底冷えがくる冷たさをじわじわ
と感じるこの季節。

HEADCAP W.jpg

暖かい場所に逃げたいですが、来年にかけては
極寒仕様でギアを企画。
おなじみ、毎度お世話になるEquipageとのコラボ
でHEAD CAPまで手を出してしまいました。
意外と知られていませんが、サーフギアって国内
モノではないものがほとんど。
JAPAN MADEのスペックはやはり質が違います♪

HEAD CAP W2.jpg

Equipage with Cloveru
Hot Bubble Skin Head Cap

3mのHEAD CAPで、ホットバブル裏地の表
スキンの防寒仕様のヘッドキャップ。全面の開口部
に水の侵入を防ぐ折返しまでついた優れモノ。
サイズは3サイズで、M(56〜58)、L(58〜60)、
XL(60〜62)となっています。

価格 ¥6,800 税込 ¥7,140
仕 様: ホットバブル3mm Made in JAPAN

※僕のサイズでLかと思ったのですが、Mでも良いのかなといったところ。

寒くなるにつれ、実用的で必要不可欠なギアは、
ガチで手に入れたいですね。
今年は極寒仕様で挑戦です。

HEADCAP TEE.jpg

JONちゃんが着ているのもHEAD CAP♪
REAL STYLEがCloveru流♪
匠の技術とブランドが持つエッセンスの融合は
音楽でいえばこんな感じ???



気になる方は是非、ご連絡下さい。
posted by cloveru at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年12月15日

RADIAL SOFT BOOTS

ここ最近、ヒトやコトのネタがブログでも多いですね。
と言うのもデザイン全般の仕事をしているので、どう
しても色々な情報や知識が増えてしまいます。

そんな紹介ブログになりがちなのですが、まさに、これ
からの時期の必需品のお話。後、数週間もすれば僕らが
行くポイントでは間違いなくビンゴです♪

海に入らないヒトには全く分からないネタですが、この
RADIAL SOFT BOOTS。
相当のお気に入りで、これを履いてしまうと他のブーツ
が履けなくなるくらい高性能なんです。
Cloveruでもお世話になるEquipage Watersuits
から販売されていて、欲しい時期になるといつも完売
になってしまうアイテム。。

僕らの周りでも相当の仲間が購入できてなかったんです。
それで今年はオンラインで扱いたいと思って少量仕入れ
させて頂きました。

まさに、サーフブーツのClarksと言った感じで、
その履き心地は抜群です。


equipage boots1.jpg

equipage boots2.jpg

2010の秋冬にEquipqge watersuitsが薦める決定版
ブーツ。つま先からソールまでサーフブーツ用に特殊加
工したスーパーラジアルを採用。ソックスブーツの欠点
でもある耐久性能をクリアーしたスーパーラジアルは素
足感覚を損ねることなくボードをしっかりグリップ。
またソールのインナー部分には丈夫なジャージを使用し、
ターンの時に気になる足のずれも防いでくれます。

価格 \6,500 税込 \6,825
仕 様: 5x3mm Made in JAPAN
サイズは、MとLの2サイズを取扱っています。

※ちなみに僕は27.0cmですが、Mサイズを愛用しています。

Sho Watanabe.jpg

ギアは必要不可欠です!

気になる方は、ご連絡ください。

極寒でもゴリゴリです★★★

evalong



Dry kill logicのRotかな。。。
posted by cloveru at 18:13| Comment(1) | TrackBack(0) | SURF

2010年12月13日

Team Taitung

今日は本当に寒いですね。
おまけに、この雨で体感気温もグッと下がります。
体調管理を気をつけないと、本気で風邪をひいて
しまいそうな月曜の今日。

ワンタイメンバー.jpg

昨日は久々、ワンタイこと台湾に行ったメンバー
に加え、現地でお世話になったクルーとの忘年会
に参加してきました。ほとんどのメンバーが最高
な波を忘れられず、近々に再び台湾出発の企画で
意気投合。海と言う共通の価値観が、最高な出逢
いを与えてくれます。

SURFERって人種は最高です。

台湾サーフ.jpg
↑姉さんのFacebookより拝借俺も写真の整理しなきゃな。。。
AmbassadoのRIKIが履く、来期のHIPSTER Shortsもかなり良い感じ♪


5 SurfのBoss 宇野さんもCloveruフリークで話も
大盛り上がり。すごく嬉しかった♪
そんな、Taitung 5 Surfのブログはこちら↓
http://ameblo.jp/east-taiwan-surf-taitung/page-1.html#main

そんな台湾Tripで聴いていた思い出の曲。
Milesも良いけど、John Coltraneも最高!こんな
日の気分にもしっくりきます。ワンタイでJAZZ、
なかなか洒落乙ですよ♪



次回は合同忘年会でかな。。。
今年は相当、濃ゆい面子で盛り上がりそうな気配。。。


posted by cloveru at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年11月27日

EAST TAIWAN 2

結局ウダウダな更新となってしまった今回の
ブログ。やはり、日々更新できないと今イチ
面白くありません。

リアルな情報が一番ですからね。

とは言いつつ、PCやら一眼やらしっかりと持
参した今回の旅ですからご報告。

台東空港.jpg

台東空港に着くと、カラッとした陽気と、島
特有の雰囲気は、どことなくHiloを思わせる
様な良い空気感。
自身のイメージとは異なったIsland Styleに
気分も高まります。

しかし、体は相変わらずのお疲れモード。
そのトーンとは裏腹に2、3日前から現地入り
している面子はすでにエンジン全開。
初対面の挨拶なども早々に、空港から着くや
否や荷物を降ろされ、海パンに着替えのレッ
ツラゴー。。。

河口自然.jpg

1stのポイントは河口。
ローケーションも抜群だが、やはり波のクオリティ
が非常に良い。ライト&レフトどちらも良いのが
入って来る。初日のこの日は、やや人ッ気を感じた
が国内から比べると無問題。
しかし、体が動かない。。。

河口波.jpg

そんな、展開の早さに付いていきながら更にと
ストークしていく。人が多ければ、ゆっくり晩
飯なんてありえない。
いつもの仲間が集まれば当然の様に宴が始まる。

店1.jpg

まさにHIPSTER in 台湾。
気の合う仲間と台湾ロコの大誕生日会。

ケーキ.jpg

今回の旅の途中、DKは誕生日を迎える事もあり、
何故か到着の夜にその祭典が行われたのである。
でも、始めて訪れた地でフレンドリーに受け入れ
てくれるロコ達には感謝!
人種や言葉は関係なく、共有する波とフィーリン
グの感覚が笑顔を生む環境。

台湾最高の旅である。謝謝!

DK.jpg
↑祭典の主役DKとBaybay。

気がつけば、台湾スタイルのOne By One。
Foo Fightersもビックリするであろうガチ呑み。
あまりにもオフィシャルブログでは載せれない
くらいインパクトがある為、自粛致します(笑)
↑姉御のブログにもこの模様は更新されています。

日本でも忘年会が始まりつつある、この時期
流行るかもしれませんが、相当キツいです。。。
そんなこんなの大誕生日会。翌日も朝6時起きと
言うのに関わらず初日から大盛り上がり。

悪友.jpg
↑悪友フクちゃんの顔もこんな感じに見えていました。

庄司兄と俺も、もはやその勢いにまかせるしか
ないのであった。。。

そんな、思い出のOne By One。
以前にも出しましたがクリアサウンドでお楽しみ
下さい。まさにAll My Life!



posted by cloveru at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年11月25日

EAST TAIWAN 1

ブログの更新遅くなってすいません。
ネット環境が繋がらず、FIRST DAYから
更新できませんでした。

本日より再開です。。。
と言う事で4日目ではありますがちょこっと現地
の情報です。

気になっていた羽田空港の国際線もかなり奇麗で
色々と回りたいと話していたものの結局、朝早す
ぎてほとんどのお店が閉まっていたので特に驚き
のネタは発見できませんでしたが昔の羽田のイメ
ージとは異なり、これからどんどん便利になるん
だろうなぁーと言う感じ。

羽田空港.jpg

フライトもスムーズで意外とすんなり台北まで
到着したのですが、日付け変更線を超えず、時差
も1時間の未知の世界は意外と調子が崩れます。
明け方出の午後着、とても変な感じで妙に疲労を
感じる感覚が庄司兄との小言。。。

台北からは小型の国内線で移動。皆も待っている
し気分もかなり上がってきます。

SHO台北.jpg
台東.jpg
庄司台北.jpg

天気も良好、いよいよ旅の始まりです。

台北.jpg

この続きはまた明日。
と言いつつ明日は最終日。最後のパーチーもある
のでUPできるか不安ですが、ちゃんと紹介していき
たいと思いますので楽しみにしてて下さい。

フライングですが、飯、人、波。全てにおいて極上
ですよ。
posted by cloveru at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年11月20日

EAST TAIWAN

風邪をこじならせながらも何とかお医者さんの
おかげで順調に良くなってる気が。。。

急ではありますが、
明日11月21日(月)より26日(金)までの出張と
なっており、事務業務およびCloveruのオンライン
業務をお休みさせて頂きます。


尚、渡航滞在中の連絡やお問い合わせはお手数で
すが、 info@cloveru.com までお願い致します。


出張とは言え、今回初となる東台湾。サーフ環境は
もちろん、ART CULTUREもあるとの事で様々な刺激
を吸収してきたいと思います。

先発隊としてCloveru AmbassadorのRIKIさんや度々
モデルなどでも登場するDKも現地入りしています。
今回は、気温もまだ高いとの事で、SSコレクションの
テストなんかもしてくる予定です。
この旅の企画してくれているWORLD SURFARIS
JAPAN
のTOMO & MARIも現地入り。
ちゃっかり今回はボード持参のお仕事?です。

Cloveru Surfboard.jpg

MARI姉のブログでは、早々に現地での情報がUPされ
ています。そして、今回一緒に旅立つのは久々のS先輩

mohalumoon.jpg
↑S先輩 @ KAUAI PV SHOOOOT!

この辺の現地情報もリアルにブログでご紹介して
行きたいと思います。

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。


現地の波はこんな感じみたいです。。。 ウホッ♪
posted by cloveru at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年10月30日

SWELL

進路が非常に気になります。

posted by cloveru at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年10月12日

North方面

本当に週替わりで色々な行事があるので
テンパりまくりのここ最近。

でも、応援して下さる皆さまや仲間と共有
する時間が自身の活力。そして、やはり海
にいる事が自身にとって癒しであり、アイ
デアが産まれる現場でもあります。

茨木.jpg
↑いきなり夕方から向かった某ポイント

僕らの仕事にはあまり関係のない祭日連休
というお休みを利用し、久々スケッチブック
にPC、板を積込み、波を求めていざNorth
方面に。作業はしていたものの天気図と波の
コンディションが気になり、いきなりの逃亡
計画。行って良かった。
久々、思う存分海にいれました。潮とうねり、
地形を考慮して狙ったのですが、最後の1ラウ
ンドはセット胸肩のクリーンWAVEを仲間2人
だけで最高に贅沢な時間をSHAREできました。

さあ切換えて頑張ります。


posted by cloveru at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年09月15日

NEW BOARD!

意外と言うか毎日ブログをアップしている方は
本当に凄いなぁと痛感しております。
まさに、リスペクト。

ちょっとした日常の事から仕事的な事までマメ
に書けるって、マジで学ぶことが多い。
何気に今週はWeekend以外はちゃんと書こうなんて
思っていても中々制覇できないブログの壁。

いつかは1monthメイクかましてみたいですね。


今日はPBトークだけど、新しい家族が増えたので
気持ちは上がっているのですが、この忙しさで
いついけるかトホホな感じ。。。

Cloveru Surfboard1.jpg

いつも愛用しているのは手前のモデルと同じフォルム
で5’4”を乗っているんだけど大分動きの癖も把握
して来たのでもうちょい攻めて5’2”で仕上げてもらい
やした。面白そうです。

Cloveru Surfboard2.jpg

そして、最近はラウンド系などのテストを繰り返して
いたんだけど、やっぱり久々に本気のスラスターが乗り
たくなって良介にお願いして仕上げてもらった5’8”。

Cloveru Surfboard3.jpg

実はこのライン、自身がコンペ用で乗っていた14年くらい
前のスペックからアレンジした本当に行けんのかって感じ
のモデル。(汗)ある程度考慮してもらってるとは言え、
課題が多そうなスラスター。ドカッポレの波で思いっきり
すっ飛びたいイメージですかね。。。

付き合いが長いとは言え、本当に長い間一緒に波に乗り
よく見ていてくれる良介の板は本当に最高のボードです。
不器用で職人気質丸出しで口論する事もあるけど、本当
に吟味され計算されたマインドを感じるスタイルが
Cloveru Surfboardの世界を創っていきます。

こだわりのハンドシェイプはこちらから↓
http://www.cloveru.com/surfboard/

良介、いつもありがとうね♪


こちらも久々にHAWAIIからHOTなニュース!
Cloveru AmbassadorのRamことki-chanがやりました。
本当にうまいんだよね〜。
最高なBraddahです。んでもってこんな感じ↓

howzit Sho,want to let you know i got 1st place at the
Hawaiian Noseriding Championships in the Masters 30-45
years old.in my final heat was World Long Board Champion
Bonga Perkins,who got 3rd place.also i did it with a broken
leg and had to use a aircast and walking boot to ride my
surfboard !!

Cloveru Ambassadorram.jpg

Aloha,Ram. Congratulations!
もうちょいしたらハワイに戻ります。。。



posted by cloveru at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年09月07日

MTG TOUR

ここ数日の動きは本当にタイト。
夜中まで作業し、数時間後の明け方から
フルに動き出す。

Cloveru ShapeRoom1.jpg

まるで、虫の様に。。。

朝4時からの打合せは今後おそらくないであろう。
いや、このスタンスで仕事をしていればなくは
ないか。。。

Cloveru ShapeRoom2.jpg

工場でのMTGもあったのでボードとPCを積み込み
1件目の移動MTGをこなしながら
いざCloveru Surfboardの良介がいる御前崎へ。

結果オーライ。充実したMTGツアーでした。

Cloveru Shaperoom5.jpg
Cloveru Shaperoom3.jpg
Cloveru Shaperoom4.jpg

どうやら、おんまーでは
テントが流行っているみたいです。。。


P.S.
ONLINE STOREの方も少量追加商品が入荷しております
のでこちらもチェックお願いします♪

http://cloveru.shop-pro.jp/

posted by cloveru at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年08月12日

NEW FAMILY

良い波の時は必ず入っていたい貪欲型です。

自身、勝手に茨城のLa Jollaと呼んでいる地元チームも
最近、お気に入りの某ポイント。人もまあまあいますが、
それでも楽しくサーフできてロケーションも良ければ
HAPPY HANG TENでしょ!
なんて感じから犬上がりであり、妹がおじきの所のライダー
と言うこれまたビックリな繋がりを持つブラザーのNAOYA
とジョイン。

鎌田なおや.jpg
Photo by Azusa Yamanakajima

彼も又、HAPPY HANG TENなるブログも書いているので
是非チェックして見てくださいね。
ちなみに写真は5ですが。。。

鎌田軍団と海.jpg
Photo by Azusa Yamanakajima

そのNAOYAの地元友達ともこれまた嬉しい
運命的な出会いが。

彼らはその数週間前にハワイにバカンスに出掛けていて、
GREENROOM HAWAIIギャラリーで我が子を購入して
くれていたのです。嬉しいよねぇー。
彼らも僕がNAOYAの知り合いとは知らず、絵を購入した
ので互いにビックリ!NAOYAもビックリ!
日本から旅立った我が子がハワイで巣立ち、また日本で
しかも近い場所でまた逢う事ができた。

そして、その絵も一緒に海で再会。
普通に話していたけど、本当に嬉しくて、自分の作品がその
家庭で飾られてると思うと何だか親近感がわきます。
しかも近い存在であれば尚更リアリティーもあるし、嬉しい
こと。何だかこういうフラットな関係で、広がっていく環境
や出会いが表現する源になります。

とてもお洒落で仲の良い山中島ファミリー。

山中島ファミリー.jpg
Photo by Azusa Yamanakajima
バックのロケーションもハワイっぽいっす。。。

ひろきくん&あずさちゃん、りつきくん、ありがとう!
ちなみに奥様は魔女ではなく、奥様はモデルさんでした。

どーりで!


あずさちゃんのオフィシャルブログも是非チェック!
http://ameblo.jp/yamanakajima-azusa/

NAOYAに見習い、次回は僕もチーターファイブで攻めて
見ようと思います。。。。


posted by cloveru at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年07月28日

Cloveru Ambassador from Hawaii

Congratulations! Ram!

き2.jpg

China Uemura 26th annual longboard classic,
Ram got 3rd place in the seniors men's division!

Cheers! Bro!



よし!踊ろう♪
posted by cloveru at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年07月22日

HOT! HOT! HOT!

MTGで江戸界隈に向かっていますが、あまりの
暑さにダウンしそうな今日の天気。

夏バテにならない様に気をつけましょう!

明日からは先日行われたFWコレクションのモデル
紹介なんかも考えていますので是非ご覧になって
見てくださいね。
WEBの商品UPも遅れがちですが、なるべくリアル
タイムでご紹介していけるように頑張ります。

ここの所、外出が多いのでボチボチ創作モードに
入りたい気分。描きたいと思わないと描けないので
メンタルバランスが重要になってきます。。。

もはやレギュラー化してきた鮫島CAMPことSURF CAMP。

夏キャン1.jpg

回を重ねる毎に、ギアにもそれぞれ拘り始めたりして
楽しみも広がります。

夏キャン2.jpg

キャンプ合成ー夏.jpg

地域の方やお店の皆とも広がるので、やはり斉藤な
コミュニケーションになりますね。
http://www.surgecoaststore.com/

今回はSOF!の尾関さんと江塚さんもPB合流。


次回は波を求めての放浪CAMPも地元で決定!
台風スウェルに合わせて移動なんかも検討中。

今日も頑張るぞ!
posted by cloveru at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年07月20日

SURF CAMP

逃亡するなら今しかない的な感じで
SURF CAMPへ。。。

夏キャンプ1.jpg

キャンプ道具に、サーフボード、
スケッチブックとペンも持って。。。

夏キャンプ2.jpg

良いアイデアは、机で考えていても浮かばない。

夏キャンプ3.jpg

フリスク的な感じで。。。

夏キャンプ4.jpg
↑これもCAMP。2010 Fall & Winter Collectionより

後半へ続く。。。


posted by cloveru at 21:06| Comment(2) | TrackBack(0) | SURF

2010年07月13日

OMAEZAKI

マジで怒濤です。。。
ブログを更新したと思いきや本日は御前崎で
急遽MTG。


事故渋滞なので初インターブログです。。。

低気圧の残りのご褒美も頂き、タイトなながらも
時間を無駄にはできません。
御前崎は第2の故郷。いつも温かく迎えてくれる
Braddah & Familyがいてくれます。

りょう工場1.jpg
Cloveru Surf Boardを一任するシェイパーの良

りょう工場2.jpg
↑MさんのNew Board、ヤバそうでっせ♪


着々と企画も進行中。
仕事も遊びも一生懸命。
良、いつもありがとね♪


やったるでぃ!

腰がヤバいです。。。。(泣)

posted by cloveru at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年07月01日

OMAEZAKI BRADDAH

御前崎からCloveruのシェイパー良と松が来ている
つーことで急遽MTG前に千葉へ。。。

omaezaki braddah.jpg
↑危険です。。。

面白いボードがありました。

2in.jpg
board1.jpg
sho board.jpg
board3.jpg
board teal.jpg

そして、Sister & Rideも合流。

angie.jpg
ride.jpg

海はゆっくり入りたいですね。。。

気になる方は是非↓
http://www.cloveru.com/surfboard/


P.S.
今宵もFW Collection & Family ART Exhibition
の模様をブログで出して頂きました。

TIMES ARE CHANGIN' のブログ
http://ameblo.jp/times-are-changin/

あざっす!
posted by cloveru at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF

2010年05月04日

★★★★★★★×SHO WATANABE

始まりましたよ。
SevenStars×Sho Watanabe with SF1ST
限定5000個の携帯灰皿キャンペーン!

ポッケロ.jpg

詳しくは、サーファー魂を超刺激する雑誌
「SF1ST」No.088号で!

cover_088.jpg

そして、今号はFIRST BREAK VOL.4も掲載中です♪

monstar wave.jpg

<TODAY'S REAL HAWAII SNAP!>

todays hawaii1.jpg
↑ Mizue's friend Thaddeus & Ramrod KI.
Cloveru Clothing. Model: Surfer girl & Smile & Hugs.


Thaddeusが着ているSurfer girl、オンラインにて取扱中!

SURFER GIRL2010.jpg
↑ MODEL: RIMO

気になる方は、こちらをチェック↓
http://cloveru.shop-pro.jp/
posted by cloveru at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | SURF