ブログ。やはり、日々更新できないと今イチ
面白くありません。
リアルな情報が一番ですからね。
とは言いつつ、PCやら一眼やらしっかりと持
参した今回の旅ですからご報告。

台東空港に着くと、カラッとした陽気と、島
特有の雰囲気は、どことなくHiloを思わせる
様な良い空気感。
自身のイメージとは異なったIsland Styleに
気分も高まります。
しかし、体は相変わらずのお疲れモード。
そのトーンとは裏腹に2、3日前から現地入り
している面子はすでにエンジン全開。
初対面の挨拶なども早々に、空港から着くや
否や荷物を降ろされ、海パンに着替えのレッ
ツラゴー。。。

1stのポイントは河口。
ローケーションも抜群だが、やはり波のクオリティ
が非常に良い。ライト&レフトどちらも良いのが
入って来る。初日のこの日は、やや人ッ気を感じた
が国内から比べると無問題。
しかし、体が動かない。。。

そんな、展開の早さに付いていきながら更にと
ストークしていく。人が多ければ、ゆっくり晩
飯なんてありえない。
いつもの仲間が集まれば当然の様に宴が始まる。

まさにHIPSTER in 台湾。
気の合う仲間と台湾ロコの大誕生日会。

今回の旅の途中、DKは誕生日を迎える事もあり、
何故か到着の夜にその祭典が行われたのである。
でも、始めて訪れた地でフレンドリーに受け入れ
てくれるロコ達には感謝!
人種や言葉は関係なく、共有する波とフィーリン
グの感覚が笑顔を生む環境。
台湾最高の旅である。謝謝!

↑祭典の主役DKとBaybay。
気がつけば、台湾スタイルのOne By One。
Foo Fightersもビックリするであろうガチ呑み。
あまりにもオフィシャルブログでは載せれない
くらいインパクトがある為、自粛致します(笑)
↑姉御のブログにもこの模様は更新されています。
日本でも忘年会が始まりつつある、この時期
流行るかもしれませんが、相当キツいです。。。
そんなこんなの大誕生日会。翌日も朝6時起きと
言うのに関わらず初日から大盛り上がり。

↑悪友フクちゃんの顔もこんな感じに見えていました。
庄司兄と俺も、もはやその勢いにまかせるしか
ないのであった。。。
そんな、思い出のOne By One。
以前にも出しましたがクリアサウンドでお楽しみ
下さい。まさにAll My Life!
【SURFの最新記事】