自身、勝手に茨城のLa Jollaと呼んでいる地元チームも
最近、お気に入りの某ポイント。人もまあまあいますが、
それでも楽しくサーフできてロケーションも良ければ
HAPPY HANG TENでしょ!
なんて感じから犬上がりであり、妹がおじきの所のライダー
と言うこれまたビックリな繋がりを持つブラザーのNAOYA
とジョイン。

Photo by Azusa Yamanakajima
彼も又、HAPPY HANG TENなるブログも書いているので
是非チェックして見てくださいね。
ちなみに写真は5ですが。。。

Photo by Azusa Yamanakajima
そのNAOYAの地元友達ともこれまた嬉しい
運命的な出会いが。
彼らはその数週間前にハワイにバカンスに出掛けていて、
GREENROOM HAWAIIギャラリーで我が子を購入して
くれていたのです。嬉しいよねぇー。
彼らも僕がNAOYAの知り合いとは知らず、絵を購入した
ので互いにビックリ!NAOYAもビックリ!
日本から旅立った我が子がハワイで巣立ち、また日本で
しかも近い場所でまた逢う事ができた。
そして、その絵も一緒に海で再会。
普通に話していたけど、本当に嬉しくて、自分の作品がその
家庭で飾られてると思うと何だか親近感がわきます。
しかも近い存在であれば尚更リアリティーもあるし、嬉しい
こと。何だかこういうフラットな関係で、広がっていく環境
や出会いが表現する源になります。
とてもお洒落で仲の良い山中島ファミリー。

Photo by Azusa Yamanakajima
バックのロケーションもハワイっぽいっす。。。
ひろきくん&あずさちゃん、りつきくん、ありがとう!
ちなみに奥様は魔女ではなく、奥様はモデルさんでした。
どーりで!
あずさちゃんのオフィシャルブログも是非チェック!
http://ameblo.jp/yamanakajima-azusa/
NAOYAに見習い、次回は僕もチーターファイブで攻めて
見ようと思います。。。。
【SURFの最新記事】