昨日はTシャツのお話だったので今日はもちろんボトム。
仕事だろーが遊びだろーが基本的にはTeeとJeans。
何年経っても変わりません。
でも、体だけは変わるんですよねー。
昔は細かったのに歳を重ねるごとに段々とデカクなっちゃって
ついでに筋トレだの何だのってやるもんだからムッチリ体系に。
最近の子はしないだろうけど、僕ら世代は先輩に憧れて
インディゴのジーンズと風呂に入ったり、アタリを出す為に
財布も入れたままそのまま睡眠などなどジーンズにまつわる
思い出は数知れず。
そんなんで、ふっとこないだジャーマネことワッチ広沢から
「しょうさん、良いジーンズ眠ってないすか?」と。。。
そりゃあ、ありますよ。思いが詰まり過ぎて、いや。。いつか
また細くなったらなんてあり得ない事を想像しながら手放せず
大切に保管されている英雄たちが。。。

昔、先輩の家に通いつめ、嫌々譲り受ける思い出のジーンズ。
自分もそんな歳になってしまったのかともらう側から譲る側へ。
先輩達が可愛がってくれたように自分も下にそうして渡るのか
なんてちょっとシュールな気分に。。。
今まで受け継がれていったのとは、別格の代物。
そりゃあそうだ。この歳まで手放さないんだから。。。
譲りうけたい方は言って下さいねー。
お洒落番長じゃないと伝授しません。
思い出のLEVIS 517 ハチマル(80S)かな 2本。
多分サイズは30インチくらいかな。。。
パッチなし(←嫌いなので取っちゃいます。)
オレンジタグ/LEVISジッパー
程度はどちらも多少やれてますが大切に履いてたので
そこら辺の古着よりは良好+思い出付です。
1本はひざのリペアはした方が良いかもね。



どっちも色良いなぁー。。。←自画自賛
やっぱり手放したくない気が。。。
服好きはこうして膨大に増えていくのでした。。。。
古着、バンザイ!
【日記の最新記事】