無事に撮影も終わり、後はここ数日の自身の頑張り次第で
世界観がより明らかに。。
JON
AZUSA
生産背景しかり、クイックなわがままも聞いてくれる2人
に感謝です。この2人が自身の世界観をより、ビジュアル
と言うフィルターを通し、明確に伝えてくれるのです。
SENA & RITSUKI
本日はスペシャルゲストでちびっ子モデルも乱入w
こういう背景も僕たちのリアリティ。
遅れ気味ですが、自身が納得できるモノを皆さんにご提案
できそうです。取扱店さまには、先に資料をお送りしてい
ますが、追って詳細画像やサンプルなどご対応します。
ブランドだから何でも作るんじゃなくて
ブランドだから「らしく」「拘った」アイテムを吟味して
作りたい。
自身のブランドで秋冬に本当に長く着たいと思うアイテム
だけを展開します。
数で勝負をするより、質で勝負したい日本のブランド。
ビンテージ感とデイリーを。
そして、ちょっとだけ夢やロマンを感じてもらえたら幸い
です。
自身を含め、365日本気で着たいモノだけを追求していきた
いです。周りが応援してくれる限り薄っぺらいブランドには
なりません。
もっともっとやってやりたいと感じた本日のブログ。
工場にジョン、あずー本当にいつもARIGATO。
【Cloveru Familyの最新記事】