2021年01月21日

トラ トラ トラ トラ

相変わらずアポイント営業中ですが、珍しく早くアメリカから荷物が届いたので。

たかが ステッカー されど ステッカー。


SHOブログ1.png


毎回、自分のブランドの方を先に作らなきゃ行けないんだけど、こんなの欲しいなぁとか
色々描いてると頭の中でフィットして即行動なんてコトがたまにあるのです。

年が明けたばかりだけど、既に来年の企画や仕事をしている訳で、頭の中は常にネクストへ。
前々からよく描いている寅。自身の干支であったり、験担ぎ的なとこもあって言わば自身に
とっては「お守り」みたいなモノ。2022は寅だし、久々の年男♪


SHOブログ4.png



何となく自身のアイコンを常に考えてて、「コレで行こう!」ってなったのが本日のお話。
大体自分の中で良いなぁってのが描けると、すぐにカタチにしたくなる。
だからSNSではこのアイコンが自身の証。

面白いもので、こういうステッカーとかって気軽だから皆欲しがるんだよね。キャッチーだし。

無論、お金がかかってるから売れば良いのだけれど、でも今までもそうだけど、ブランドって
言うより自身のシンボルだから性格的にもご時世的にも簡単には手に入らない方が格好良いかなって。



SHOブログ2.png



本来、僕のイメージするステッカーって昔からそうだから。

今はこういう大変な時期で、ネットもあるし何でも「ポチッと」手に入る時代。

でも、たかがステッカーされどステッカーで、身近な仲間や友達・お店に来てくれる人とかCloveruを
スキでいてくれて、支えてくれてる人に手に取ってもらいたいなって。



SHOブログ3.png



だから店や商品を買ってくれたり、個展とかで少しずつ名刺代わりに広げていきたいなぁって。

勿論、板に貼ったり車に貼りたいとかある程度まとめて欲しい時は、自身がダイレクトにお店とかで
少しお金を頂いちゃうけど分けさせてもらうとかして対応しようかなと。


SHOブログ5.png


何か今のこの時代だからこそ、逆にそういうステッカーがあったら、繋がりとかステイタスとか含めて
大切にしたいかなって。

単純にカッケーけど、中々手に入らない。

僕に繋がってないと手に入らないって良いなぁって。


今年初めのカタチは、そんな思いからスタートしようかなって。

今日から財布に忍ばせておきますw




posted by cloveru at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | Cloveru Family

2021年01月06日

Cloveru 2021 SS Collection.

昨年よりタイミングを身計らっていたにも関わらず、このタイミングのご報告となってしまいましたが、
仕事を止める事もできないので感染予防をしっかりして望みたいと思います。



CLOVERU展示会2.png


バイヤー様には一斉にメールさせて頂きましたが、

その為、期間をギリギリまで伸ばし来週13日(水)より末まで、完全アポイント制と言う形をとらせて
頂きたいと思います。


SNSなどでクローズする時間帯などを随時お伝えしますので、一般でご来店くださる方はご注意ください。



CLOVERU展示会1.png



日程:1月13日(水)〜 30日(土)
時間帯:完全アポイント制


※ バイヤー様優先ですが、友人顧客もオーダー可能です。
※ 感染予防を考慮し、アポイント制商談及び営業とさせて頂きます。
※ コロナ禍での開催となる為、当然の事ながらマスク着用、入口にてアルコール消毒お願い致します。
念の為、ご来店の際、体温チェックをさせて頂き、店舗内は2組ずつでのご対応を考えております。




posted by cloveru at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | Cloveru Family

2021年01月05日

2021 スタート。

あけましておめでとうございます。
本日より2021スタートと言う事でご挨拶。


CLOVERU1.png


新年早々、コロナ禍の情報も気になるところですが、できるコトを続けるしかできないので
今年もひとつひとつ大切にできるコトを誠実にやっていこうと思います。


CLOVERU2.png


地元で元旦に撮ったありがたい日の出の写真を添えて。

本年もよろしく お願い致します。

SHO


posted by cloveru at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Cloveru Family