久々のブログで、久々に少しだけ書かせてもらおうかと。
今週末は、コロナになって初となるPOPUP STOREを店舗で。
SNSでは毎日何かしらポストしていますが、細かい事なんかは書かない訳で、無論本来であれば
お店と言うコミュニケーションスペースでモノの話は勿論、サイズ感や背景なんかをスキな人と
共有していく訳ですが、コロナ禍の昨今では難しい環境で「どう伝えるか」と言うのが今の時代。

趣味・嗜好、ライフスタイルの多様化する時代で、知ってもらいたいけど伝えたくない情報まで
話す必要もないし、興味のあるポイントや合う人・スキそうな人と深い所まで共有したいみたい
な部分が「店」って言うツールになっている気がするんです。
言葉が難しいですが、モノに溢れた今だから大概のモノは手に入るでしょう。
売れているモノや売れそうなモノだけを集めて、ネットで価格をリサーチして何となく買うモノは、
そういう所に任せておいて、もう少しと言うかもう一歩でも二歩でも踏み込んだ背景やモノの価値
と言うか、手にする人のステイタスとか意味付けになったりするようなモノを薦めていきたいかなと。
話がズレそうですが、今日書くコトも、そんなモノ。

そもそもこの話をしはじめたのは、1年前。
あくまでも対個人での「モノトーク」から具現化できる事に。
自身も好きで、よく着ている古着の話からメラメラと癖が始まり、そんな時に話していたえっちゃん
こと J.W.D.の江塚氏と出来ないかの奮闘が始まるんです。
えっちゃん(←ここではいつもの感じで)は仕事柄もはやコレクターと言っても過言ではない程ですがw
自身はどちらかと言うとスキで着たい派と言うか、そもそも眺めたり今では多い寝かすタイプのモノ好き
ではなく、時代の産物を着て楽しみたいタイプ。だから普通にCloveruとも合わせるし、古着だけじゃなく
綺麗目の格好もTPOに合わせてするし、スキ。
自分達も歳を取る訳で、あの頃のあのモノがもう手に入らなかったり、今ではそこまで出すならいらない
(←もはや買えない)とか、体型が変わって来たから着れないとか色んな理由が出てくる。

で、今回の話に入ってくるんだけど、かなり割愛させて書いちゃうけど、そんなに欲しいモノなら
(デニムジャケット)作れないかなと。。。
しかも賛否両論これはあるだろうし、個人的な思いでもあるんだけど、デニムジャケットの始まりがリーバイス
なら当時、リーバイスとヤコブ・デイビスがルーツと言うのであれば、JWDで1stってのも浪漫があるじゃない
かと思うのです。しかも欲しい大きいサイズ。

最終的にJ.W.DAVISとCloveruってなるんだけど、僕個人はあくまでも癖と浪漫だから、個人的嗜好が強かった
のね。でも、ビンテージがスキな仲間と話をしたり、キャッキャッと1年仕込むと仕事でもあるけど、もはや
仕事じゃない「今着たいものをちゃんと造る」と言うゴールが見えてくる訳。
どうしても今着れるDJKTを作りたく、自社じゃなくてJWDで。
ルーツや年代、ディテールとここでは書かないモノの拘りと浪漫を出来上がった当初、15着から最終何とか
20着生産と言うカタチで本当にスキで拘りたい皆と共有できればと。

無論、枚数も枚数だしオンラインに出せないかもだし、買えない方も出るだろうし、中々沢山の方にと言う
のは難しいけど、こう言うカタチって足跡を残せたら素敵だなってJWD協力のもと、今週土曜日にやっと
お披露目できそうです。
えっちゃん ことJWD JAPANの江塚氏、自身共に店頭にいますので、ここで書かない知識や思い・苦脳など
をお話ししながら共有できたらなって思っています。
他にはないドラマがそこにあると信じて。
11月14日(土) POPUP STOREと言う形で、THE SHOWroom のみで全サイズ限定発売致します。J.W.DAVIS Japan × Cloveru Limited Pleated Denim Jacket. (Split-Back)
size: 46. 48. 50
price: \34,000- (+tax)
MADE IN JAPAN
場所:THE SHOWroom
時間:11:00〜19:00※ 先行受注の方も当日お渡し可能です。
※ 先行受注の方、優先となります。
※ 無くなりしだい終了となります。またコロナ禍での開催となる為、当然の事ながらマスク着用、入口にてアルコール消毒お願い致します。
念の為、ご来店の際、体温チェックをさせて頂き、店舗内は2組ずつでのご対応を考えております。
ご理解のほど、よろしく お願い致します。